アクセス

サイトマップ

同人誌印刷|グッズ制作|コーシン出版

同人誌印刷とグッズ制作のコーシン出版。
昭和42年の創業から56年、東京都板橋区の印刷会社

お電話でのお問い合わせは03-3964-4511。受付は平日9:00~18:00。

会員登録会員登録

ログインログイン

同人誌印刷所 同人誌印刷 用語集

同人誌印刷 用語集「同人誌印刷所」

同人誌印刷 同人誌印刷所

 

同人誌の印刷を請け負う印刷会社。

言葉で説明するとそのままですが、同人誌印刷所の特徴をもっと書いてみます。

コーシン出版は同人誌印刷も一般印刷もやっているため、社内や製造でも違った扱いをすることがあります。

 

・個人のお客様から印刷を請け負うことができる。

同人誌を印刷される方は個人の方が多いです。

印刷会社によっては法人しか受けないという会社もあります。

同人誌を受ける際も、受付担当が同人誌のことをわかっていないと話が通じないことがあります。

 

・同人誌ならではの品質をわかっている。

同人誌はこだわりをもって作られる作家さんが多いです。

一般印刷とは違った品質を求められることも多い。

そこをわかっていないと印刷所としてお客様の要望にこたえられることができません。

たとえばカラーならイラストが綺麗に見えるように蛍光インクを使ったり、5色印刷をしたり。

本文がイラストなら黒の色にもこだわったり。

実際にコーシン出版は本文の黒のインクを3色の中から選べるようになっています。

一般印刷なら濃度は気にしますが黒は一色です。

 

特殊紙や特殊装丁に対応できる。

同人誌は特殊紙や特殊装丁も多いです。

一般印刷でも特殊紙は使いますが同人誌ほど多くありません。

印刷現場からすると一般的に使われるコート・マット紙よりも特殊紙のほうがだいたい刷りにくいです。

その刷りにくさにも対応しなければなりません。

一般印刷ではあまりやらない同人誌ならではの装丁も多いです。

表紙に型抜きしたりUV印刷をしてみたり。

そのような特殊装丁も対応できるようにしている会社が多いです。

 

締め切りやセットがある。

同人誌を印刷するときはイベント合わせなど納期が決まっていることが多いです。

〇月〇日のイベントなら締め切りは〇〇日、早期割引が〇〇日、

など同人誌ならではの締め切りというものがあります。

また、いろいろな印刷もできますがセットにしてわかりやすい(依頼しやすい)サービスを作っています。

表紙や本文の紙を決めて、オプションで特殊装丁ができて、全て込みで〇〇円。

それが〇〇イベント合わせなら締め切りが〇〇日。

などのように同人誌印刷所ならではの設定があります。

 

・イベント会場に搬入できる。

同人誌即売会につかう同人誌がよく入稿されます。

イベントの搬入というのがわかっていないと印刷はできても納品ができないという場合ができてしまいます。

特にコミックマーケットやコミックシティなど大きなイベントなら搬入の決まりがあり、

その決まりを守らないと搬入できません。

事前申請や搬入員証が必要で、前日搬入などもあります。

搬入員証も前日搬入の時に使えるものと、イベント当日に使えるものが違ったりします。

同人誌を箱に入れてイベント会場に発送するにしてもいつどうやって送ればよいのか、

そのイベント主催によりルールがあります。

 

・印刷から製本、加工など社内に設備をそろえている会社が多い。

これはその会社さんによるので一概には言えませんが、一般印刷から比べると設備をそろえている会社さんが多いです。

同人誌は形態が本なので印刷機と製本機があり、本まで仕上げられます。

もちろん全て設備があるわけでなく、印刷は協力工場、製本は協力工場というような場合もあります。

会社の近くに印刷や製本ができる会社さんがあれば頼めますが、ない場合は社内にそろえるしかありません。

一般印刷の場合は印刷だけとか製本だけとか箔押しだけとか割と分業しているパターンが多いです。

製本まで一括してできるところはそこそこ大きな印刷会社さんだけです。

 

まあこれは余談ですが、ご入稿がずれることがあります。

その時に自社内で印刷・製本できればまあ対応できますが、

協力工場さんに依頼する場合は予定の変更がしにくいとか。。

あくまでも余談です。。。

 

ここまで書いたことは私の個人的な意見なので、違っている場合もありますが、

同人誌印刷所のニュアンスはこのような感じだと思います。

 

同人誌印刷 コーシン出版の強み