同人誌印刷に関するよくある質問
Q: 見開きページはどう作ればいいですか?┃本文
単ページに分けてご入稿される場合は、見開きで作ったデータを左右のページそれぞれの塗り足し込みの小口(ページ端)から仕上がり+6mmでトリミングすると見開きデータを単ページデータにする事ができます。
また、上記のトリミング位置からそれぞれ小口側に3mmずつ寄せてトリミングすると、本を開いたときにより自然な見開きページになります。
見開き1ページ(2ページ分)の原稿のご入稿も可能でございます。
Q: ノド側はどれくらいから見えますか?┃本文
文字はノド側の仕上がりから10mmほど離れていれば、本を無理に開く事なく読む事ができますので、基本的にはノド側の仕上がりから10mmほど離すことを推奨しております。
この幅は本のサイズや厚さによって変わりますので、目安としてお考えください。
Q: モアレとは?回避方法は?┃本文
モアレとは、網点が意図しない模様や濃淡に見える現象を指します。
グレースケールモードでトーン使用の場合は、網点にアンチエイリアスがかかっていたり、網点がグレーになっていたり、グレーの塗りの上に網点が置かれている事でモアレが発生する可能性が高くなります。
アンチエイリアスがかかっていない網点でも、拡大や縮小をする事で網点が崩れてしまい、モアレ発生につながる可能性がございます。
また、2値モードでも、トーンの重ね貼りでモアレが発生する場合もございます。
以上の原因を回避することやディザパターンで2値化する事で、網点の干渉を制御し、モアレ発生の予防が可能です。
Q: グレースケールモードと2値モードが混在した原稿でも大丈夫ですか?┃本文
混在していてもご入稿いただけます。
グレースケールモードでトーン表現をご利用の際はアンチエイリアスが原因のモアレにご注意下さい。
Q: 奥付は必要ですか?どう書けば良いですか?┃本文
全年齢、成人向け問わず必要になります。奥付がない場合は原稿不備としてご連絡を差し上げることがございます。
タイトル、発行日、発行者(サークル名,著者名)、発行責任者の連絡先(メールアドレスやHPアドレス)、印刷会社名をお書きください。
Q: 背幅は何mmで作ればいいですか?┃表紙
本文用紙とページ数によって変動いたします。
計算式など詳しくは【背幅について】をご覧ください。
弊社では0.5mm刻みでの作成を推奨しております。
Q: 箔押し、感温、UV加工のデータはどう作ればいいですか?┃表紙
箔、感温、UVの部分だけK100%で別レイヤーに作成をお願いいたします。グラデーションは表現できません。細かいものは表現できない可能性がございます。
作業特性上、位置に多少の誤差が発生します。合わせが厳しいものに関してもできる限り調整いたしますので、事前にご相談くださいませ。
箔押し・感温・UV加工は、広範囲のものや位置が離れているものですと追加料金をいただく可能性があります。
箔押しの範囲の目安は「50×140mm(70㎠)以内」になります。感温印刷の範囲は合計で表紙全体の5分の1になります。
Q: リッチブラックとは何ですか?┃表紙
リッチブラックとはスミ(K)にCMYを加えてK100%だけでは表現できない深みのある黒を表現する方法です。リッチブラックはCMYKの合計値が300%以下での作成を推奨しております。
合計%数が増えるほどインクの乾きが悪くなり、インクの擦れ・裏移り・裏抜け(裏写り)の原因となります。特に急ぎのお品物に関しましてはご注意下さい。
また、リッチブラックを使用した文字や繊細な絵柄は、オフセット印刷の工程上発生する紙の伸縮による僅かな版のズレが目立つ場合がございます点、ご留意ください。
Q: RGB入稿をしても良いですか?┃表紙
RGB形式でのご入稿も可能でございます。弊社でCMYKに変換いたします。
ノーマル4色印刷の場合、蛍光色などの色味が大きく変わる可能性がございますが、あらかじめご了承くださいませ。
お客様がご使用のプロファイルを残してでの進行をご希望の場合は必ずご連絡ください。
「PREMIUM COLOR 虹」はRGB入稿を推奨しております。
「おまかせカラー」はRGB、またはRGBとCMYKの両方のデータのご入稿を推奨しております。
Q: 特色印刷のデータはどう作ればいいですか?┃原稿全般
単色、多色ともに刷り色ごとにレイヤーを分けて単一色(Kのみ、Mのみ等)で作成をお願いいたします。刷りたい色(C+Mの混色で紫等)でのデータ作成は修正をお願いする場合がございます。